【韓国発ジェルネイルシール オホーラ☆】Ohora

スポンサーリンク
その他(Amazonなど)のネイル商品

皆さん、こんにちは。サマーです。
先日、前々から気になっていたジェルネイルシールを買ってみたので、ご紹介します☆彡
色んな方がYouTubeの動画でも紹介しているのですが、その名も【ohora(オホーラ)】!
韓国発のアイテムらしく、60%だけ固まったジェルネイルシールなのですが、UV/LEDライトで硬化すると普通のジェルネイルを楽しめるという画期的なものなんです( *´艸`)

ohoraのジェルネルシールは、ハンドとフットの両方が売られています。デザインもなかなか豊富に揃っていて、今回、筆者は長男君の運動会に合わせて、秋ネイルっぽいものをチョイス☆


パッケージはシンプルに白い箱で、真ん中にネイルチップの写真がのっていました。
早速、中身を開封したところ、付属アイテムはこんな感じでした👇

ネイルシートが2枚と、プレップパッド(爪の汚れや油分を拭き取るもの)が2個、その他にネイルファイルとウッドスティックも入っていました (^O^)
どうやら、LEDライトが一緒になっているセットも販売されているので、もし初めてジェルネイルをされる方がいたら、そちらを購入すると便利かと思います!
1. プレップパッドで爪の汚れや油分を拭き取る
すぐにネイルシールを貼りたいところですが、可能であればネイルケアをして甘皮などを除去しておくことをお勧めします。ネイルケアをすることで、ネイルシールを貼れる部分が広くなりますし、ジェルの持ちも良くなります。その後、プレップパッドで爪の汚れや油分を拭き取ります。
2. 爪のサイズにあったシールを探し、爪に貼り付ける
次に、爪の大きさや形に合ったシールを探し、貼り付けます。この時、ネイルシートに「Cuticle Line」と記載されている方が爪の根元にきますので、注意してシールを貼りましょう!
また、シールは少し大きめくらいのほうが良いかもしれません。爪の表面がカーブしているので、爪とピッタリの大きさのシールだと、両サイドが足りない・・・という場合があります。
ちなみに、シールが小さい場合はシールをのばして使うことができます。ただ、のばしている間に粘着力が落ちてしまう可能性があるので、個人的には、貼り付ける際に爪の片側だけを貼り付け、少しずつのばしながら反対側も貼るという方法のがベターだと思いました (*’▽’)

3. 余分なネイルシールを切り取る
自分の指や付属のウッドスティックで、ネイルシートをしっかり爪に貼り付けたら、余分なネイルシールを切り取ります。付属のネイルファイルを使っても良いのですが、この方法だと結構な手間と時間がかかります・・・( ;∀;) ですので、家にあるだろう爪切り・ハサミ・ネイルニッパーなどでカットすることをお勧めします
また、カットする時は、爪ギリギリをカットするのではなく、少しだけ余裕を持たせておいたほうが良いです。UV/LEDライトで硬化した後にネイルファイルで爪の形を整えれば良いので、爪を削りすぎない為にも余裕をもたせてカットしましょう☆彡
4. UV/LEDライトで硬化し、最後に爪先をネイルファイル整える
ネイルシールを爪に貼り終えたら、UV/LEDライトで硬化します。説明動画などには、特に何秒硬化してとの記載がなかったので、筆者は1分を目安に硬化してみました。硬化が終わると、ネイルシールが固まり、普通のジェルのようになります。その後、ネイルファイルで爪先を整えたら終わりです(^O^)
仕上がった感じがこちらです👆 写真や動画だと分かりにくいのですが、グミのように柔らかかったネイルシートが、UV/LEDライトを使うことでしっかり硬化されます。触った感じも、普通のジェルと何ら変わりありませんでした (*’▽’) これなら、数週間はジェイルネイルが楽しめそうといった感じです!時間がない方や、特別な時だけジェルネイルをしたい方などにお勧めです💛

なお、オホーラ ネイルシールのメリット・デメリットについては、また別の機会に書こうと思っているので、興味がある方は少し待っていてくださいね☆彡 上記のYouTubeの動画では、実際の使用方法などもチェックできるので、お時間がある方はこちらもご覧ください (^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました